夏の様子です
18日(火)の「人権の花」運動の中間観察がありました。それから1週間がたち,ヒ
マワリの花が学校のいろいろな場所で咲き始めました。
畑に植えた夏野菜も元気に育っています。
ヒマワリの様子をご覧ください。
畑に植えた夏野菜の様子もご覧ください。
8月の主な行事 「早寝・早起き・朝ごはん」お願いします。
むし歯治療もお願いします。
〇 1日(火)出校日 運動会打合せ会 19:30~校区公民館ホール
サマーキャンプ申込〆
※ 8:00までの登校です。登校できない場合は連絡をお願いします。
※ 下校時刻 10:10 前後
※ 運動会打合せ会は,運動会の校区種目の選手決めがあります。
育成会員の皆さんは,全員ご出席くださるようよろしくお願いいたします。
〇 3日(木)平成29年度「夏休み子ども英会話教室」(末吉中央公民館)
9:00 恒吉小正門前 発(行き)
10:00~12:00 「夏休み子ども英会話教室」
12:00 末吉中央公民館発
12:50 恒吉小正門前着
〇 5日(土)平成29年度鹿児島県緑の少年団活動発表大会
01_h29.8.5 midori festival annoucement.pdfをダウンロード
7:35 学校昇降口前集合
7:45 学校発(市マイクロバス)
10:00~11:10 活動発表
11:10~11:40 交流学習
11:40~12:00 結果発表,表彰式
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~14:30 交流レクリエーション
14:40 会場発
16:10 学校着
〇 10日(金)曽於市子ども議会 9:20~12:00 (曽於市議会議場)
〇 14日(月),15日(火)学校閉庁
〇 16日(水)~17日(木)恒吉校区青少年育成会 サマーキャンプ
※ 16日(火)13:30 恒吉校区公民館集合
防災ゲーム,カレー作り,親子バレー大会,花火等
※ 17日(水)ご飯炊き,みそ汁作り,鹿屋航空基地資料館見学
恒吉校区公民館で工作タイム 17:00 閉会式・解散
〇 20日(日)PTA環境整備作業 7:30 小雨決行
※ 文書は,8月1日(火)の出校日に配布します。
〇 21日(月)出校日
※ 8:00までの登校です。登校できない場合は連絡をお願いします。
※ 下校時刻 10:10 前後
〇 23日(水)~25日(金)夏休み学習ルーム 9:00~10:45
※ 24日(木)の夏休み学習ルームは10:15までです。
10:30~12:30 親子料理教室です。
コメント