« 宇宙(そら)を目指して | メイン | そばの実落とし »

2022年12月13日 (火)

木製のいすと机を作りました。

 1年生は自分用の椅子を,6年生に手伝ってもらいながら作りました。2年生は,机の側面に取り付ける牛とかたつむりの板の着色担当。3~5年生は机作り担当。木材を切ったり,釘を打ったり,紙やすりで表面をきれいにしたり,道具の使い方のこつを教わりながら,みんな時間いっぱいがんばりました。

 ご指導くださった曽於森林組合の神宮司さん,地域振興局曽於市駐在の浜屋さん,本当にありがとうございました。

 できあがったいすと机は昇降口に置き,放課後の学習等で使用します。来校の際は,ぜひご覧ください。

Dsc_1514

Dsc_1534

Dsc_1544

Dsc_1559_2

Dsc_1566_4

Dsc_1585