« 「2017 みどりの感謝祭」に参加しました | メイン | 校内スケッチ大会がありました »

2017年5月 2日 (火)

5月2日(火)春の一日遠足でした

 5月2日(火)は,春の一日遠足でした。1~4年生9名が弥五郎伝説委の里公園

に出かけました。昨年は雨で校内遠足でした。天気もよくうんと楽しめたのではない

かと思います。 

 さて,明日から5連休です。恒吉っ子たちもうんと楽しんでほしいですが,交通

安全(とびだしをしない,自転車に乗るときはヘルメットをかぶる)には十分注意して

ほしいと思います。

 4月27日付けで文書を配布しています。

 01_h29_letter_for_vacation.pdfをダウンロードしてください。

 5月の学校だよりは02_may_1st_2017_school_letter.pdfをダウンロード

してください。

 5月の主な行事

〇 8日(月) 第2回PTA役員会 19:30~校長室

〇 9日(火) KYT及び児童引き渡し訓練

〇  10日(水) スケッチ大会

〇 11日(木) 新体力テスト

〇 12日(金) 授業参観・第1回学校保健委員会・家庭教育学級開講式

  02_class_for_may.pdfをダウンロード

〇 15日(月) 眼科検診

        自主文化事業小中学校巡回公演事業 13:55~14:55

       (岩川小 4~6年生)

〇 16日(火) 第1回曽於市小・中連絡会(大隅地域)14:00~大隅中

 ※ 子どもたちは4校時で下校になります。

〇 20日(土) 平成29年度曽於市PTA連絡協議会 母親委員会・総会・懇親会

                            (グリーン赤坂)

〇 21日(日) 比計田学校林下払い

〇 24日(水)~25日(木)6校合同修学旅行 熊本市・荒尾市・南関市

〇 26日(金) 5・6年休養措置日

コメント

コメントを投稿