7月12日(水)のできごと
7月12日(水)は,着衣水泳がありました。自分の命を守るための学習に,子どもたちは真剣に取り組みました。着衣泳の学習の様子をご覧ください。
2人組で浮かぶ練習です!
ペットボトルで浮く練習です!
また,12日(水)はみんなで一緒のふれあい給食の日でした。いつもおいしい給食ありがとうございます。
ふれあい給食のメニュー
5・6年生9名は,総合的な学習の時間で,地域の「おおすみ日輪館」に通所してこられる高齢者の方々とふれあいました。もうすぐ100才を迎える方もおられました。子どもたちは,合奏,合唱をプレゼントしました。帰り際,「今日は本当に楽しかった。」と涙ぐまれる方もいて,子どもたちも名残惜しそうでした。
9名で心を一つに!「合唱」
9名で素敵な音色をプレゼント!
コメント