11月2日(木)道徳の授業・読書まつり等充実の1日でした
11月2日(木)は,地域がはぐくむ「かごしまの教育」県民週間の
一環で,道徳の授業,読書まつり,食育授業,学校保健委員会,ふれあい
給食等を行いました。
参観いただいた保護者,栄養教諭の先生,学校薬剤師の先生,SSWや
家庭教育相談員等関係機関の方々本当にありがとうございました。
その様子をご覧ください。
1・2年道徳の授業
5・6年道徳の授業(ペアの話合い)
読書まつり 1年生お気に入りの本紹介
読書まつり 4年生お気に入りの本紹介
食育授業「バランスのよい食事」
学校保健委員会「むし歯治療状況の説明」
※ むし歯治療がまだの方に治療のお願いをしました。 ふれあい給食(給食委員会 献立紹介)
ふれあい給食(学校薬剤師の先生も参加)
コメント