5・6年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。
5・6年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。
子供たちは動画を見ながら,自分の歯や歯ぐきを鏡で観察したり,触ってみたりしながら,あらためて「歯みがきの大切さ」について考えることができていました。
「小学生のうちにはぐくまれた生活習慣は,生涯にわたる健康へとつながります。」(大会サポートブックより引用)
これからも毎日しっかり歯みがきをして,自分の歯を大切にしていってほしいです。
« 「人権の花運動」開校式がありました。 | メイン | 家庭教育学級でAED講習会を行いました。 »
5・6年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。
子供たちは動画を見ながら,自分の歯や歯ぐきを鏡で観察したり,触ってみたりしながら,あらためて「歯みがきの大切さ」について考えることができていました。
「小学生のうちにはぐくまれた生活習慣は,生涯にわたる健康へとつながります。」(大会サポートブックより引用)
これからも毎日しっかり歯みがきをして,自分の歯を大切にしていってほしいです。