« 令和5年度スタート! | メイン | 1年生を迎える会&生活科探検・社会科見学がありました。 »

2023年4月20日 (木)

交通安全教室がありました。

 校門前の横断歩道では,全児童が渡り方の確認をしました。途中で左右確認をすることや,止まってくださった車へ一礼することなど,子供たちはよくできていました。

 また自転車の点検の仕方を教わったり,校庭のコースを使って,乗る練習をしたりしました。確認がとても大切なこと,何か起こるかも(例えば,止まっている車の横を通り過ぎるとき,ドアが突然開くかも…等)と予測することの大切さも教わりました。

 「自分の命(安全)は,自分で守る」…これからも気を付けて生活していこうという気持ちが高まった交通安全教室でした。

 恒吉駐在さん,交通安全指導員の方,校区の交通安全協会の方々から,横断歩道の渡り方や自転車の乗り方について,大変丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。

Dsc_1908

Dsc_1905

Dsc_1920

Dsc_1929_2

Dsc_1935_2

Dsc_1946