2018年2月10日 (土)

2月10日(土)学習発表会ありがとうございました!

2月10日(土)の学習発表会は,多数の皆様に参観していただき

ありがとうございました。

保護者の皆様は,後片付けもありがとうございました。

Kimg2937

Kimg2955

Kimg2962

Kimg3015




2月中旬~下旬の主な予定

※ 三校PTA 2月16日(金)出席締切です。

〇 13日(火)新入児授業参観 14:20~

       入学説明会   15:00~

〇 15日(木)ALTの先生との英語学習

      (3校時1・2年 4校時 5・6年)

〇 18日(日)生涯学習まちづくり推進大会・恒吉校区民祭

 ※  恒吉校区民祭は,12:30に校区公民館ホール集合です。

 ※ アトラクション終了後は, 現地で解散になります。

〇 20日(火)PTA役員会 19:00~校長室

〇 21日(水)ALTの先生との英語学習

〇 25日(日)三校PTA合同教育講演会・懇親会

 ※ 16:00~19:30 菅牟田農村構造改善センター

           (5校時4年 6校時5・6年)

本日学習発表会です!

2月10日(土)9:45から本校体育館で学習発表会を行います。

保護者,地域の皆様のお越しをお待ちしています。

プログラムは,以下のとおりです。

school_festival.pdfをダウンロード

2018年2月 3日 (土)

椎茸の駒打ちがんばりました

2月2日に、県森林環境税補助事業として、

椎茸の駒打ちをしました。

大隅地域振興局農林水産部林務水産課

曽於市駐在の方に御指導いただき

75本の原木に駒打ちをしました。

御指導ありがとうございました。

Kimg2914

Kimg2904

Kimg2902

Kimg2918

2018年1月29日 (月)

1月26日(金)そば祭り

1月26日(金)にそば祭りを実施しました。

早くから準備に携わっていただいた保護者の

方々,そば打ち等を御指導していただいた

地域の方々,本当にありがとうございました。

自分たちで打ったそばの味は格別でした。

また,地域の方々とふれあいグランドゴルフ

も楽しみました。

以下そば祭りの様子をご覧ください。

Kimg2756    そば玉づくり

Kimg2763   そばをこねます

Kimg2829

    グランドゴルフ

Kimg2840      会食

Kimg2852     そば切り踊り

Kimg2857     そば切り踊り

 今度は,2月10日(土)の学習発表会に向け

がんばります。劇,詩の暗唱,合奏,表現運動

角力体操等がんばります。

 プログラムは29school_festival.pdfをダウンロード

してください。

2018年1月24日 (水)

1月24日(水)そば祭りに向けて

 1月24日(水)の朝は,そばの種に交じっている石を取り除く作業を

子供たちと先生方でがんばりました。

 

Kimg2716

Kimg2717

 また,26日(金)のそば祭りの会場となる体育館に

椅子や長机を並べたり,そば打ちの道具を運んだり

しました。

 会場の様子です。 

Kimg2720

 26日(金)は,たくさんの地域の皆様のお越しを

お待ちしています。

 防寒対策は,各自でお願いします。

2018年1月23日 (火)

1月26日(金)のそば祭りについて

 東京近辺では,昨日は大雪で,夜帰宅される方々,本当に大変だったかと思います。

 本日の新聞によれば,薩摩地方は雪のおそれがあるとのことです。

 皆様十分に御注意ください。

 1月26日(金)のそば祭りは予定通り実施します。

 日程は,以下のとおりです。保護者の方々は終日,準備等で大変お世話になります。

 どうぞよろしくお願いいたします。

1 そば打ち体験    8:45~11:20

 ※ 地域の方々受付  8:30~8:45

2 そば打ち体験片づけ 11:20~11:35

3 移動        11:35~11:45

4 グランドゴルフ   11:45~12:35

5 体育館へ移動    12:35~12:45

6 会食        12:45~13:30

7 後片付け      13:30~14:20

8 全体反省      14:25~14:40

【来週の主な行事】

〇 2月1日(木) 大隅中学校入学説明会  

(1) 受付

14:00~14:15

(2) 説明会(児童・保護者)

14:15~15:41

・ 開会のことば

(14:15~14:16)

・ 学校長挨拶(学校概要説明を含む)

(14:16~14:41)

・ 大隅中学校生活について

(14:41~15:01)

・ 質疑応答

(15:01~15:05)

<移動・準備>児童は,授業教室へ

・ 保護者説明会

(15:10~15:40)

(納金,給食・保健関係 他)

 

・ 閉会のことば

(15:40~15:41)

※ 説明会終了後,授業参観

 

・ 体験授業

15:15~16:05

(3) 部活動参観(希望者のみ)

16:30~

※ 子供たちは,上履き,保護者の方はスリッパをお願いします。

※ 駐車場は校庭になります。

〇 2月2日(金)椎茸の駒打ち 9:00~11:30

 ※ 本校体育館前です。雨天時は,体育館で実施します。

 ※ 原木75本の駒打ちをします。保護者の方々も御都合が

  つかれましたらお越しください。

2018年1月13日 (土)

今週は寒い日でした

 今週は,雪が降るなど寒い日でした。

本校の様子をご覧ください。

 

Kimg2638

Kimg2642

Kimg2639

Kimg2643

1月11日(木)なわとび大会の写真です

 1月11日(木)なわとび大会の写真です。

Cimg1680

Cimg1681

Cimg1682

Cimg1683

Cimg1684

Cimg1693

Cimg1694

Cimg1700

Cimg1703

Cimg1708

Cimg1709

Cimg1714

2018年1月12日 (金)

1月11日(木)なわとび大会・全体PTA・学級PTAがありました

 1月11日(木)になわとび大会・全体PTA・学級PTAを

行いました。保護者の方々御多用の中,多数ご出席いただき

ありがとうございました。

 週末にかけ,寒さが予想されます。大学入試センター試験も

開催されます。

 受験生の皆さん,防寒対策を万全にして,自分のベストを

出し切ってください。

2018年1月10日 (水)

1月11日(木)授業参観・全体・学級PTAの日程変更します

 本日文書を配布していますが,1月11日(木)の

授業参観・全体・学級PTAの日程を一部変更して

実施します。

blog_for_parents_day.pdfをダウンロード

して御確認ください。