2018年9月24日 (月)

運動会翌日の風景

 本日は,運動会の翌日。校内では,9月初旬にまいたそばの

種が芽を出しました。

 また,秋から冬の花も芽を出しました。これから涼しくなり

秋のよそおいを本校も感じるようになります。

 

Kimg1745

Kimg1746

Kimg1744

2018年9月23日 (日)

第13回恒吉小学校・恒吉校区合同秋季大運動会盛況のうちに終了しました!

 第13回恒吉小学校・恒吉校区合同秋季大運動会が

本日開催され,盛況のうちに終了しました。

 保護者・恒吉校区の皆様のご協力で無事に運動会を

終了することができました。

 来賓の皆様には,ご配慮が十分でなかったところが

あることをお許しください。

 

Img_1800

Kimg0425

Kimg0426

Kimg0430

Kimg0432

Kimg1658

Kimg1683

Kimg1741

本日の秋季大運動会予定通り実施します!

 本日の秋季大運動会予定通り実施します!

 好天に恵まれそうです。地域・保護者の皆様どうぞ

よろしくお願いいたします。

8:50から入場開始ですが,8:25より役員打合せが

本部席前であります。

 テントの立ち上げ・長机の運び出し等もありますので

早めの集合にご協力よろしくお願いいたします。

2018年9月22日 (土)

運動会前日校庭整備作業していただきました

いよいよ明日は第13回恒吉小学校

恒吉校区秋季大運動会です。

本日午後友信工業様が

校庭整備作業をしてください

ました。

明日の運動会に向け、

環境が整いました。

本当にありがとうございました❗

Kimg0395

Kimg0392

Kimg0389

2018年9月21日 (金)

20日(木)運動会準備作業をしました!

 20日(木)に運動会準備作業をしました。朝から雨が降りましたが

運動会準備作業のころは,天気もよく,保護者・校区公民館役員・自治

公民館長の方々には,ご多用の中たくさんの汗を流していただきました。

 本当にありがとうございました。皆様のがんばりで,23日(日)の本番

が好天となることだと思います。

Kimg0300      テントの組立て

Kimg0372       杉門づくり

 23日(日)は好天となることを祈っていますが,

荒天等で体育館実施の場合のプログラムは

sports_festival_on_rainy_day_in_tuneyoshi_es.pdfをダウンロード

2018年9月19日 (水)

学校の校庭整備作業をしていただきました❗

19日に,恒吉校区の友信工業様に

運動会に向けて校庭の整備作業を

していただきました。

本当にきれいになりました。

ありがとうございました。

Kimg0265

Kimg0263

Kimg0257

2018年9月18日 (火)

18日(火)運動会総合練習がんばりました!

 今日は暑い日でした。子供たちは,連休明けでしたが

23日の運動会に向けての総合練習がんばりました。

 写真をご覧ください。

 

Kimg0218

Kimg0219

 さて,運動会準備ですが,以下の日程で行います。

1 日時

  9月20日(木) 14:05~15:45

 ※ 小雨決行

2 場所

  本校校庭

3 その他

 〇 9月20日(木)の10:25以降に運動会準備に

  ついてブログ及び安心・安全メールでお知らせします。

2018年9月14日 (金)

そばの種まきがありました

 本日,そばの種まきをしました。地域の方を講師として

そばの種まきをしました。

 そばは約60日で収穫できるとのことで今から楽しみです。

 そばの種まきの写真をご覧ください。

 

Kimg0183

Kimg0186

2018年9月12日 (水)

運動会プログラム完成です!

 今日は朝からあいにくの雨となりました。

 子供たちは,朝から体育館で,一輪車練習がんばりました。

 さて,運動会のプログラムが完成しました。

 今年の運動会のテーマは,「自分に負けず げんかいこえろ

19人のパワーで」です。

 恒吉っ子一人一人のはつらつとした演技を楽しみにしてください。

 運動会のプログラムは,

 2019_program_for_sports_festival.pdfをダウンロード

 してください。

 【運動会準備のお知らせ】

 20日(木) 14:05~15:45 本校校庭

 ※ 小雨決行です。荒天等で実施できないときは,21日(金)に

  実施します。時間帯は同じです。

 

 

2018年8月19日 (日)

学校環境整備作業お疲れさまでした

 本日,学校環境整備作業を行いました。ご協力いただいた保護者

地域の皆様,本当にありがとうございました。そしてお疲れさま

でした。

 台風19号の進路が大変気になるところです。台風接近時は,不要

不急の外出は控えて,テレビ・インターネットなどで情報収集に

努めてください。

 出校日・夏休み学習ルーム・親子料理教室で変更がありましたら

安心・安全メールまたは電話でお知らせします。

 また,台風20号も発生しました。こちらの進路もご注意ください。

【8月後半の行事〕

〇 21日(火)出校日 

  10:30下校予定

〇 22日(水)~24日(金)

  夏休み学習ルーム 9:00~10:45

 ※ 24日(金) 9:00~10:15

【9月行事】

〇 3日(月)始業式・大掃除・身体測定及び視力検査

  下校予定時刻 12:10

〇 6日(木)運動会練習スタート

〇 7日(金)授業参観(そばの種まき)14:05~14:50

  ※ そばの種まきが実施できないときは,通常の授業参観

       全体PTA         15:00~15:25

                 1・2年学級PTA    15:30~15:50

      3年学級PTA      15:55~16:15

      5・6年及びひまわり学級PTA

                   16:20~16:40

〇 20日(木) 運動会準備      14:05~15:45

〇 23日(日) 秋季大運動会     8:25~16:00

       運動会反省会     18:00~校区公民館

〇 25日(火)振替休日

〇 28日(金)森林環境税補助事業(1回目)【予定】

  5・6年児童 9:00~11:30